おばさん、上海ってどうよ!

え!ウソでしょ!? 50代半ばでダンナの海外赴任に帯同することに‥。 2021年〜コロナ禍での帯同に伴う葛藤や奮闘を書き留めていきたいと思っています。

せっかく習ったのに‥

今日は、朝から、すごい雨。

ダンナが出勤する時間には、遠くで雷も聞こえていたくらいのどしゃ降りでしたが、私が、4回目の中国語レッスンへ向かう頃には、小雨になっていたので、ちょっと、助かりました。

 

中国語のレッスンは、じっくりと見ていただいた拼音の学習も、先週で終わり、今週からは、語学学校オリジナルのテキストに沿った会話形式で、挨拶や、自己紹介などから、順に、教えていただいています。

 

今日は、ホテルでのチェックインや、レストランでの注文などのシチュエーションを使った勉強でした。🤗

 

ホテルのシチュエーションでは、フロントで名前を聞かれて、答えたりする会話や、お部屋の案内の話から、数字の読み方などを、レストランのシチュエーションでは、店員さんが注文を取りに来てくれて、いろいろなメニューを注文する会話の中で、いろいろな『量詞』についても、教えていただきました。

 

『量詞』というのは、日本でも、ものを数えるときに、そのものによって、1枚、1個、1杯などと、数え方の単位が違っているように、中国語でも、それぞれ、数え方が違うようで、そのいろいろな種類を教えていただきました。

 

テキストの中では、炒め物など、平たいお皿で出てくるものに対して『1盘』とか、ご飯や麺など、深い器で出てくるものに対して『1碗』とか、飲み物など、カップで出てくるものに対して『1杯』とか、セットメニューなど、いくつかのものを(1人前として)ひとくくりにしているものに対して『1份』とか、数え方が、いろいろ、出てきていました。

 

そのほかにも、先生が、ケーキは『1块』とか、バナナは、1本なら『1根』、1房なら『1把』とか、ビールは、ジョッキのような大きな入れものでも、1杯であれば、そのまま『1杯』だけど、瓶に入っているものなら、1本は『1瓶』になるとか、牛乳は、瓶やプラスチックボトルに入っているなら『1瓶』だけど、紙パックに入っているものなら『1盒』になるとか‥その他、たくさん例を挙げてくださって、覚えきれないくらい、いろいろ、教えていただきました。

 

後に続く、単位の漢字の四声によって、その前についている『一』の四声の読み方が変わるのも、ルールに従ってはいるのだけれど、なかなか、感覚的に、覚えづらく感じました。

 

『量詞』については、本当に、楽しく教えていただきましたが、テキストに戻りますと、今日のシチュエーションの会話から勉強する主旨としては、レストランでのメニューの注文の仕方。

店員さんに、注文を聞かれ、これはありますか?とか、これとこれを下さい‥とか、そんなやりとりを勉強する単元だったのですが、全部、やり終わった後に、先生が、ひと言‥。

「ま、こんなやりとりは、10年前の出来事で、今の上海ではやりませんけど‥。」と。

 

えっ!? どういうこと???😳

 

今は、お店に行くと「欢迎光临!扫码点餐。」(いらっしゃいませ!メニューはスキャンしてね。)と言われるのだそう‥。

上海では、店員さんが、注文を取りに来てくれるのではなくて、自分のスマホで、テーブルのQRコードをスキャンして、メニュー表を読み取って、そのまま、スマホで読み取ったメニュー表から、自分で注文をするシステムなのだそう!!!

つまり、自分でスマホから注文して、お支払いもスマホで済ませられるので、こんなふうに、しゃべることがない‥というのです。

店員さんは、ただ、料理をテーブルまで運んでくるだけなのだそうです。

 

普段、スーパーでの、お買い物とかにも、確かに、現金は使ったことがなかったので、上海は、デジタル化がすごいなぁ‥とは、思っていたけれども、ロックダウンが解除された、今もなお、レストラン内での食事は出来ないため、ロックダウン中に、上海へ来た私は、まだ、上海での外食を経験したことがなくて、上海のレストランでは、そんな注文の仕方をするのね!?‥と、ビックリ!!

 

今日、先生に、上海に来たなら、絶対食べに行くべき!‥というお店を教えていただいたので、解禁されたら、ぜひ、食べに行ってみたいと思っています。😋

 

薬が少なくなってきた

上海へ渡航して、約2ヶ月が経ちました。

渡航する前に、ある程度、まとめて頂いて、全部、手荷物で持ってきた、持病のお薬‥。

薬だけで、リュックがひとつ、パンパンになるほどの量がありましたが、アレルギーの薬の残りが、あと2週間分とちょっと‥となってしまいました。

 

その他の薬は、総合病院に行っていたので、ロックダウン中の渡航‥ということで、150日分、処方していただけたのですが、アレルギーの薬だけは、個人病院に行っていたため、1ヶ月間で、MAX60日分しか処方できないと言われ、その後、急に渡航が決まったため、通院の1週間後、翌月となったので、もう30日分、処方していただいて、合計90日分、いただいて来ていました。

でも、そのうち、約1ヶ月分は、上海へ渡航する前に、すでに消費しています。

 

今、私が服用しているお薬は、7種類。😅

(これでも、以前より、ちょっとは、減ったんですが‥)

 

そのうちの4種類が、アレルギーのお薬です。

アレルギーの薬は、途切らせることなく、続けて飲んでおきたいお薬ですが、残念ながら、他のお薬よりも2ヶ月くらい、先に無くなってしまう計算となってしまいました。

上海の病院で処方してもらうのに、病院に伺って、すぐ、その場で、お薬をいただいて帰れるかどうか?もわからなかったので、少し早めに、病院へ連絡をとってみることにしました。

 

ダンナも持病があって、上海でも、病院にかかっているため、同じ病院でお世話になろうと思っていたのですが、ダンナに、そろそろ、薬が少なくなったので、病院へ行きたいんだけど‥と切り出したところ、「WeChatで、日本語でやりとりして、予約が取れるよ。」と申しておりましたので、早速、WeChatのチャットで、お問合せをしてみました。

 

チャットでは、まず、初めて、お問合せをすること、上海へ来たばかりで、日本で処方してもらっていたお薬が欲しいこと、ダンナもこちらの病院へ通院していることをお伝えし、コロナ禍なので、何か、準備をして行くものなどはないか?をお尋ねしました。

すると、病院側から、まず、ダンナの主治医と、今、服用しているお薬を尋ねられました。

 

ダンナの主治医のお名前は、存じ上げなかったので、そのようにお伝えし、お薬については、7種類、全ての名前をお伝えし、そのうち、アレルギーのお薬だけは、手持ちが少なくなって来ているので、早く欲しいことをお伝えしました。

すると、お伝えしたお薬の在庫があるか?確認をしてから、また、ご連絡をいただける‥とのことでした。

 

その後、連絡が、途絶えてしまっていて‥😔

 

アレルギーのお薬の中に、まだ、特許が切れていなくて、ジェネリック医薬品が出ていない、新薬があるので、もしかしたら、それが、上海では手に入らないのではないか?と、ちょっと、気になっています。

 

呼吸器内科の先生も、紹介状を書いていただいた時に、ちょっと、そんなことをおっしゃっていたし、英文の紹介状を用意していただいた時も、出来れば、日本人のお医者さんに診てもらうことをお勧めするよ‥とも、言われておりました。

ダンナが申すには、ダンナを診てくださったのは、日本語がペラペラな中国人のおじいちゃん先生だったよ〜とのことなので、その辺も、ちょっと、不安といえば不安‥。

 

ま、でも、もう少し、手持ちのお薬に、余裕はあるので、ゆっくり、病院からのお返事を、待ちたいと思います。😊

 

節約しなくちゃ!?

上海は、今日も暑いです。

朝も、暑くて目が覚めました。

日本から手荷物で持ってきた、時計兼温湿度計によると、昼間の室内の温度は、31℃を超え、湿度も70%くらい。

普段の昼間、私は、2LDKのお部屋に、ひとりでいるので、ひとりの時は、リビングのエアコンをつけないようにして、扇風機を独り占めにして、しのいでいます。

今のところ、ハウスキーパーさんがお掃除に来てくださる時や、ダンナが帰って来た時だけ、エアコンを入れています。

 

日本では、今年、電力不足や電気料金の値上がりが懸念され、各家庭で、いろいろ、節電対策に、頭を悩まされることになりそうだと、テレビで拝見しましたが、こちらでは、先日、ロックダウン明けに、電気代とガス代を、3月〜5月の3ヶ月分、まとめてお支払いしましたが、電気代が、10000円くらい、ガス代が、5000円くらいでした。

ロックダウン中だった時の使用量なので、まだ、これから、どうなるか?わかりませんが、3ヶ月分で、この程度なら、そんなにお高くは、ないのかな?と思われます。

でも、無駄遣いをしないに越したことはないので、なるべく、エアコンは使わないように‥と思っています。

 

しかし、この前の中国語のレッスンの時、先生に「今日も暑いですね〜」と話しかけてみたところ、先生からは「上海の夏の暑さは、まだまだ、こんなもんじゃないよ!」と、返されました。

今の、この暑さの段階は、まだ、梅雨の時期の暑さなのだとか‥

梅雨が終わって、本格的な夏が来た時、これ以上、暑くなるのだとすると、やっぱり、ひとりでも、熱中症予防のため、エアコンは必須になってくるのかも知れませんね。

 

そうなると、別のところで、節約を考えないといけません。☝️

 

普段のお買い物でも、日本のものを買い求めてしまうと、あっという間に、スゴい金額となってしまうので、なるべく、売っている場所に、行かないようにしています。

しかし、いつも、買い物に行っているところでも、ちょっと、見かけると、ついつい、買ってしまっています。

 

例えば、マヨネーズ‥。😊

 

ロックダウンが解除されたばかりのころ、ポテトサラダを作りたいと思って、マヨネーズを探していましたが、近所のスーパーには、欧米の輸入品かな?と思われる、瓶入りのマヨネーズか、丘比(キューピー)さんの、日本でよく見る、絞り出せるタイプの容器に入っているマヨネーズくらいしか見かけなくて、瓶入りの方が、丘比さんのよりも、若干、お安いお値段で売られていました。

 

瓶入りのマヨネーズは、昔、マレーシアの帯同時に、使ってみたことがあるのですが、味も違うし、とにかく、瓶入りというのが、使いにくかった‥という経験があったので、迷わず、丘比さんのほうを買いたいと思い、日本で一般的に売られているより、ちょっと、小さなサイズのものだったので、ちょっと、お高いな‥と思いながらも、ついつい、18元(約360円)くらいで、買ってしまいました。

 

最初に、日本と同じ生活をしようと思うな!日本のものは買うな!‥と、ダンナに、クギを刺されていたので、買ったあとになって、やっぱり、ちょっと贅沢しちゃったかな!?と、負い目を感じていましたが、別の日に、日系の食材を、いろいろ、取り揃えてくださっている、別のお店で、同じ商品を見つけ、お値段を比べてみたところ、なんと、26元(約520円)くらいで売られていて、さらに、ビックリ!!

 

同じ物でも、ローカルのスーパーで買ったほうが、やっぱり、ちょっと、お得だったことが分かって、ちょっと、罪悪感が薄れたのでした。😅

 

そんな感じで、日本のものではないものでも、よく買うものを、いろいろ、比べてみていると、お店によって、同じものでも、結構、お値段が違っていることが分かってきたので、これは、どこで買うのがお値打ちか?と、最安値を探しながら、買い物をするようになりました。

近所には、まだまだ、開拓し切れていない、市場みたいなお店?もあるので、そういうところも利用できるようになれば、もっと、節約できるのかも知れません。

しかし、日本でも、何でもパックに入れて売っている、スーパー派だった私にとっては、なかなか、ハードル高めです。

 

市場デビュー出来る日が来るか?は、ちょっと、自信がありませんが、もう少し、いろんなお店には、行ってみたい‥と、迷子になっては、近所の偵察をしているところです。🧐

 

梅雨のはずなのに‥

上海が梅雨に入ったとのお知らせを聞きましたが、初めて、除湿器を使った日から、まだ、一度も、部屋干しをしていません。

そんなに良い天気ではない日もあるけれど、雨の日よりも、晴れの日の方が多いのではなかろうか?と思うくらい、結構、毎日、晴れ間が出ています。

 

買い物に行ったり、語学学校へ通ったりするのに、出来るだけ、歩いて出掛けるようにしていますが、最近は、暑くなってきて、ちょっと前のように、気持ちよく、歩ける感じでは、なくなってきました。

 

そうはいうものの、(この辺りだけかもしれませんが)上海の歩道は、大抵、街路樹が植えてあって、良い感じの日陰が出来ています。

この日陰があるだけで、ずいぶん、体感温度が下がってくれるので、助かります。

しかし、交差点や街路樹のないところなど、直射日光が当たって、気になる道もあり、先日、よく利用しているスーパーへ、買い物へ行った帰りに、私が、全く、日影の恩恵を受けられない道を利用していることに、気付きました。

 

これって、今後、本格的な夏が来た時には、だいぶん、辛くなりそう‥😫

 

晴雨兼用の折り畳み傘を1本、手荷物で持ってきてはいるけれど、バイクや自転車が、縦横無尽に走ってくることのある歩道で、日傘を使うのは、ちょっと、どうかなぁ‥と。

帽子は、船便には、何個か詰めてあるけれど、いつ、届くのか?わからない‥。

‥ということで、とりあえずの帽子を、またもや、淘宝で、買ってみました。

 

注文したのは、麦わら帽子っぽい、つばが広めの帽子で、なんと、29.9元(約600円)、送料無料。😳

 

今日、届いたので、実物を見てみたら、一見、良さそうに見えるけれど、なるほど!お安いはずだ‥という品質。

網目が均一でないため、目が詰まったところと、緩いところの差が大きかったりで、つばの幅がところどころ違っていたり、最後の糸の始末が出来ていなかったり‥。

つばの端に入っているワイヤーも、網目の隙間から、キラキラと、光って見えている‥。

実物を見ていたら、ちょっと、買わなかっただろうな‥という感じでした。


f:id:e-083:20220621225958j:image

でも、とりあえず、直射日光は、しのげそうだし、このお値段なので、私としては、許容できる範囲内と見なすことに!

 

明日から、早速、役に立ってもらう予定です。🤗

 

化粧品類をセールで購入

4/24に渡航して、もうすぐ、2ヶ月になります。

引っ越しの時、毎日、使っていた使いかけの化粧品を、そのまま手荷物に入れて持って来たのですが、半分以上、使っていたものばかりだったので、そろそろ、底をつき始めました。

船便に、ある程度のストックは、詰めてあるものの、いつ届くのか?目処が立たないので、さすがに、新しいものを買い求めることにしました。

 

私は、25年くらい前、仲の良かったママ友の紹介で使い始めた、とあるメーカーさんの化粧品を、ずっと愛用しています。

約20年前にマレーシアに帯同していた時には、いつも使っていた、そのメーカーさんのものが、手に入れられなくて、しょうがなく、現地で手に入るもので過ごしていましたが、上海には、そのメーカーさんの店舗も、何ヶ所かあることが分かったので、現地で購入出来て、使い続けることが出来そうだ‥と思っていました。

 

まず、クレンジングオイルがなくなったので、ネット通販で調べて、いつものものを買おうとしたのですが‥、お値段が、お‥お高い‥。

もともと、そんなに高級なメーカーさんではないけれど、先日、ユニクロさんへ行った時と同じで、日本で買っていた時のお値段と、つい、比べてしまって、なかなか、手が出せません。

 

そこで、もう少し、リーズナブルな代替品が無いか?と、探してみることにしました。🤔

 

淘宝で検索していると、似たような商品が、勝手に?次々と、おすすめされて来ます。

韓国コスメなんかも良いかもな〜なんて、思って見ていましたが、やっぱり、ついつい、安定の日本メーカーさんに目が止まってしまい、結局、日本メーカーさんの中国バージョン商品に辿り着きました。

日本でも見たことのある、比較的リーズナブルで一般的なブランドの商品ですが、パッケージが、全部漢字で描かれていて、中国仕様になっている商品です。

 

もともと、私が買いたかった商品は、日本円で150ml定価2200円(税込)のもので、いつも、お安くなっている時を狙って買うので、実質1800円くらいで買っています。

こちらのメーカー正規販売店で購入すると、170元(約3400円)、いつも買っているお値段から比べると、倍近くしていました。

 

代替品として買うことにした商品は、日本で売られているものと内容量がちょっと違うのですが、日本円で230mlが800円くらいで売られているもので、こちらのメーカー正規販売店で購入し、300ml定価100元(約2000円)のところ、セールで74元(約1480円)でした。

 

代替品として買った製品、そのものとして考えれば、やはり、お値段は、倍くらいとなっていますが、クレンジングは、化粧が落とせれば、ま、良いか‥と、いうことで、今まで使っていた商品にかけていたお値段と同じくらいで、倍の量を使えると考えれば、まあまあ、許せる範囲かな‥と、これに決めました。

 

そんな調子で、クレンジング以外にも、もうすぐ無くなりそうだった、CCクリーム、パウダー、チークなどの化粧品を、探していきました。🤗

 

CCクリームは、日本で使っていた、定価2860円のものが、こちらの通販では258元(約5160円)!!

しかし、今、使っているものと同じお色のものが販売されておらず、この、気に入っているお色で、別のメーカーさんの代替品を探し当てることも出来なかったので、ちょっと、お高いのだけれど、今までと同じメーカーの正規販売店で、セール価格で、同じ色の、別の商品を買って、代替することにしました。

そして、この正規販売店で、今、セール価格になっていることを知ったので、ま、どうしても、お高いことはお高いのですが、ついでに、チークも、こちらのセールで、今までと同じものを買うことにしました。

 

パウダーについては、同じ商品が、こちらの正規販売店の通販サイトの中で、見つからな買ったので、別のメーカーの商品で、いろいろ検索していたら、中国のブランドなのかな?という、似たような商品に辿り着いたので、お試しで、購入してみることにしました。

今まで使っていたのは、8gで定価2640円のものでしたが、今回、購入を決めたのは10gで100元(約2000円)のもの。

しかも、セールで78元(約1560円)だったので、ちょっと、お得に買うことが出来ました。

使ってみて、良さそうなら、リピ買いしたいな‥と、届くのを楽しみに待っています。

 

円安も響いていて、どうしても、こちらで売られている、日本の製品の価格が、お高く感じてしまう、今日、この頃。

なるべく、日本の製品を使わなくても暮らせるように、どんどん、価格と品質の納得できる商品を発掘して、上手に、やりくりしていきたいものです。😊

 

もうしばらく続きそう‥

今週の週末も、先週に引き続き、居住している地区の一斉PCR検査です。

先週の時点では、この地域に陽性者が出ているお知らせが来ていたので、陽性者の出ている地域を限定的に一斉PCR検査しているだけなのかな?と思っていました。

しかし、どうやら、先週の今週で、ルールが変わったみたいで、1週間に1度は、全員、検査を受ける必要があり、土曜か?日曜か?、地域によって、若干違うみたいですが、7月末くらいまで、週末に、必ず、PCR検査を受けることになったようです。

(7月以降、有料になる予定だった、街角のPCR検査も、無料の期間が、7月末まで、延期されることになりました。)

 

検査が終わるまで、家からは出掛けられないので、単純計算で、市内の半数の方々が、週末の、少なくとも半日くらいは、家に拘束されており、その分、街の人出も減る計算。

一斉検査で陽性者の洗い出しも出来て、なおかつ、週末、遊びに行く方々の人流も抑えられ、でも、平日、仕事には行けるので、経済的ダメージも、ある程度、抑えられる‥という、なかなか、管理しやすそうな政策です。

これで、本当に、7月末までに、ゼロコロナになってくれれば、万々歳です。

 

しかし、このルールが、徹底して行われていても、かなり、暑さが増してきた上海では、もう、街中で、マスクを外している方も、特に欧米人の方々を中心に、ちらほら、いらっしゃったりしています。

場所コードをスキャンして出す、健康コードも、厳しくチェックされるところもありますが、一部、そうでもない、ゆるゆるのところがあったりして、今ひとつ、徹底した管理がされていない感じもします。

‥なので、この感じで、本当にゼロコロナになってくれるのかどうか?ちょっと、疑問です。

 

今は、どこに行くにも、72時間以内のPCR検査陰性証明を持っておくことが必要なので、そのために、週末だけではなく、2日に1回は、街角のPCR検査にも、行列に並んで、受けに行っています。

ましてや、病院へ行くには、48時間以内のPCR検査陰性証明が必要みたいで、それを過ぎると、72時間以内であっても、うっかり、交通事故にもあえないし、おちおち、急病にもなれません。

 

私は、今は、専業主婦なので、毎日が、休日みたいなものですから、なんなら、毎日、PCR検査を受けに行くのも、そこまで苦ではありませんが、平日、仕事で頑張っておられる皆さま方は、そうそう、PCR検査にばかり、行ってもいられませんものね。

とにかく、PCR検査に時間を奪われている日常から、早く、脱却したい!

皆さま、もう少し、辛抱して、徹底した感染対策に、ぜひ、協力しあっていきましょう!

 

今後、7月末までのはずの一斉PCR検査が、ズルズルと、8月、9月‥と延長されていき、いつの間にか、日常となってしまわないことを、願うばかり‥。

せめて、週末くらいは、皆さま方が、自由に楽しく過ごせる世の中に、早く、戻って欲しいものですね。🤗

 

上海焼きそば!?

今日は、ダンナの仕事がお休みの日で、朝から、ゆっくりしていました。

梅雨に入ったと聞いたけれど、朝から、暑くて目が覚めるくらい、良い天気!!

洗濯も、いつもより遅い時間から始めましたが、ウチの北向きのベランダでも、すぐに乾きました。

室内も、30℃を超える暑さになってきていましたが、窓を開けていれば、良い風が通り抜けていたので、それで、まあまあ、やり過ごしていました。

しかし、やっぱり、さすがに30℃は、おばさんの体には、こたえていたみたいで、とても、お昼ご飯を、作る気にならなくて、テイクアウトしようと、買い出しに行くことにしました。

 

今までも、何回か、お世話になっている、近所の、いわゆる『町中華』のお店。😊

 

本来ならお店の中で食べられるような、ごはん屋さんですが、まだ、ゼロコロナ政策の一環で、テイクアウトでしか営業できないようで、私は、その様子しか見たことがありません。

入り口のところに、細長いテーブルを出して、そこで、テイクアウトの商品の、お支払いと受け渡しをしています。

テーブルの上には、今日、作れるメニューを、漢字で書かれている札が、いっぱい、出してあって、皆さま、それを見て注文されています。

私が、買い物の時や、語学学校に通う時に、そのお店の前を通ると、いつも、お店の前には、たくさんの人だかり。(並んではいなくて、群がっている感じです。)

きっと、地元では、人気のお店なのでしょうね。

 

今日も、ダンナと2人で、「また、ここでいいよね!?」と、立ち寄った訳ですが、いつも、漢字のメニューが解読出来ず、適当に札を指差しては「これとこれを下さい」的なジェスチャーで注文し、何が出てくるのか?と楽しんでいます。

 

今日、私が選んだのは、『炒面』😋

 

読んで字の如く、炒めた麺=焼きそばが出てくることを期待して頼んだのですが、本当に、思ったままの料理が出て来たのは、初めてかも!!

私は、もともと、ラーメンよりも、断然、焼きそば派。

焼きそばも、ソースの焼きそばよりは、塩の焼きそばの方が好きで、日本にいる時も、よく見る『上海焼きそば』は、結構、好きなメニューでした。

 

しかし、そこは、『町中華』‥😅

 

私の想像していた、海老とかキクラゲとか、野菜なんかも彩り良く入っている『上海焼きそば』とは、全然、違っていて、野菜はキャベツだけで、これはイカ天かな?みたいな食感のものが、ちょっと、入っているだけの、普通の焼きそばでした。

でも、美味しいは、美味しい‥。

たっぷりの1人前で、15元‥。また、買っちゃうこと、間違いなしです!!

 

でも、私だったら、これで、2食分くらいの量が入っているので、炭水化物の取り過ぎには、注意が必要ですね。🙄