おばさん、上海ってどうよ!

え!ウソでしょ!? 50代半ばでダンナの海外赴任に帯同することに‥。 2021年〜コロナ禍での帯同に伴う葛藤や奮闘を書き留めていきたいと思っています。

時系列にしてみた‥その② 8月〜渡航まで

「時系列にしてみた‥その①  2月〜7月」の続きです。

 

さて、ここから8月。

渡航がお盆の後の日程のフライトだったので、いろいろ準備に動きたい時期に、病院やお店などランダムにお盆休みを取られていて、思うように予定が組めず、ちょっと大変でした!

 

  • 8月2日‥  待ちに待ったダンナの招聘状が発行され、メール(PDF)で届く。早速、ネットでビザ申請登録し、8月4日にビザセンターを予約。
  • 8月3日‥  ダンナがVPNを契約。
  • 8月4日‥  ダンナがビザセンターへ出向き、ビザの申請をする。8月16日以降、受け取り可能とのこと。(申請後4日で発行と聞いてたので「え!16日?」と少し焦る。)
  • 8月5日‥  私の運転免許証の更新に行く。
  • 8月7日‥  ダンナがかかりつけ医に最後の通院。150日分の薬を出してもらう。私はスマホピンイン入力できるように設定する。
  • 8月8日‥  私の中国渡航用の証明写真を写真屋さんで撮影し、データにしてもらう。
  • 8月10日‥  ダンナが歯科へ検診に行く。異常なし。
  • 8月11日‥  ダンナが渡航する前に‥と、ネットで私の中国ビザ申請仮登録をしてみたが、写真屋さんで撮ってもらったのに写真の条件がクリア出来てなかったみたいでエラーになって中止。慌てて、もう一度、写真屋さんで写真を撮り直してもらう。
  • 8月12日‥  私のコロナワクチン2回目接種。(副反応で、この後2日間グロッキー‥)
  • 8月15日‥  撮り直した写真データで、もう一度、ネットで中国ビザ申請仮登録をしてみた。写真はクリアしたが、なかなかうまく先に進めず、キーボードが充電切れになってしまい、最後まで完了できず。
  • 8月16日‥  ダンナがビザセンターに出向き、4日に申請していたビザを取得。私は、引き続き、ネットで中国ビザ申請仮登録の続きをするが、今日もなかなか先に進めず、完了できなかった。
  • 8月17日‥  ダンナが市役所へ転出手続きに出向く。マイナンバーカードは自治体に返却かと思っていたが、無効処理をした後、手元に戻ってきた。何やら、本帰国後、転入手続きの時に必要になるらしい。そして、この日から本格的に荷造りを始める。お土産が意外とかさばってしまい、ANAマイレージクラブの「赴任コンポ」とやらを電話で申し込んで、手荷物32kg×2個だったのを4個にしてもらう。もう少し早く申し込んでいれば、手荷物を自宅まで取りに来てくれるサービスもあったらしい。
  • 8月18日‥  私は、この日もネットで私の中国ビザ申請仮登録の続き。手こずりながらも、ようやく完了する。仮入力している項目も多いので、あとで修正の必要あり。ダンナは、上海在任者のリクエスト土産を買いに走り回る。夜、子供達を呼び寄せ、家族揃って、渡航前、最後の晩餐。子供達にWeChatを登録してもらう。
  • 8月19日‥  ダンナの両親にもWeChatを登録しておいてもらおうと電話で指南したが、うまくいかず。コロナが落ち着いたら、私が地元へ帰って、登録をお手伝いすることにした。
  • 8月20日‥  ダンナがPCR検査。指定病院へ11:00予約で、検査自体は5分で済む。15:00には結果がもらえるはずだったが、混み合っていたのか17:00にと変更された。17:00に指定病院に戻って、陰性証明書をゲット。皆さん、その病院内で健康コードをとる指南を受けていたらしいが、ダンナは楽天モバイルで電波状況が悪かったのか?その場で出来なかった‥と焦って帰ってくる。その後、家でいろいろ苦労して何とか登録できた。
  • 8月21日‥  ダンナ、朝、散髪に行く。昼から航空便荷出し予定だったが、9:30に業者が来てそのまま荷出し。昼頃、健康コードが緑になったのを確認。17:30頃、家を出発し、成田エクスプレスで前泊ホテルへ向かう。
  • 8月22日‥  ダンナは、成田を9:20発の便で上海へ渡航。日本時間18:00頃、隔離ホテル到着の連絡を受ける。 

 

これで、ひとまず、ダンナが渡航したところまでの動きを書き出しました。

銀行の準備など、私が知らないこと、もしくは覚えていないこと、または記録していなかったこともあるか?と思いますが、なるべく小まめに書き出したつもりです。

いろいろな手続きで、申請してから発行されるまでに時間がかかることが多いので、何日くらいかかったか?がわかるように、日付入りにしています。

 

私的には、ネットの中国ビザ申請入力が、とても手こずりました。(何だかんだで4日間!)

会社によってはビザ申請代行業者を雇っていただけるみたいなので、こんなに苦労せず、最後の指紋採取の日だけ、ビザセンターに出向けばよろしいんじゃないかと思います。

 

9月から帯同ビザの申請が受け付けられるようになり、ダンナの就労ビザと居留証が発行された後、私の招聘状も発行手続きをしてもらっています。

しかし、これからも、まだまだ、帯同待ちの日々は続くだろうと、あまり期待せずに待っているところです。

ワンオペ育児、ワーママさんなどされながら、帯同待ちをなさっている皆さまの、頑張っておられる様子をブログ等で拝見し、いつも、陰ながら応援したり、逆に元気をいただいたりしています。

 

いろいろありますが、帯同に前向きに、頑張っていきましょうね‼️🤗