おばさん、上海ってどうよ!

え!ウソでしょ!? 50代半ばでダンナの海外赴任に帯同することに‥。 2021年〜コロナ禍での帯同に伴う葛藤や奮闘を書き留めていきたいと思っています。

アプリの接種証明書も取得!

12月20日にリリースされた、デジタル庁の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」。

9月に帯同家族の招聘状が申請出来るようになってすぐに、紙ベースの接種証明書を発行してもらっていましたが、渡航のルールが急に変更になることも考えられなくはないので、そういった場合を想定し、念のため、アプリでも発行してもらっておこうと思い、取得してみました。

ま、今となっては、オミクロン株の感染拡大が懸念される中、3回目の接種をしていない、2回接種しました‥って記録に、意味があるのか?ちょっと疑問ではありますが‥。

 

まずは、アプリをダウンロード!! それから、証明書の取得手続きを‥と。🧐

 

1年くらい前に、マイナポイント欲しさに作った、マイナンバーカード。

何のために持っておくのか?何に使えるのか?と、保険証として使えるようになった頃、話題になったりしていましたが、私は、たまたま、作った後に、住民票や課税証明、戸籍謄本などが必要になって、コンビニで発行したりするのに、とても便利に使いました。

 

今回のワクチン接種証明書アプリでも、証明書を発行してもらうためには、このマイナンバーカードが必要でした。

ちなみに、用途の選択として、日本国内用と海外用を選べるようになっているのですが、海外用を選ぶ時には、パスポートも必要です。

国内用と海外用、両方を同時に取得することも可能で、私は、とりあえず、両方の取得を選択しました。

 

マイナンバーカードとパスポートを手元に用意して、さあ、アプリから証明書の取得手続きをしましょう‥とやり始めたところ、私が、デジタル機器に慣れていない、おばさんだからかもしれませんが、やり方が全然わからない!!

 

はじめに‥というところを読んでも、手順は分かっても、具体的なやり方は書いていない!!😥

 

どうすりゃいいの?と思いつつ、まずは、恐る恐るいろんなところを押してみたけど、やっぱり、わからない‥。

いろいろやっているうちに、やっと、発見したのが、「用途の選択」の画面を、スクロールしないと、「次へ進む」というボタンが、画面で見える位置に出てこなかったんだ!!‥ということ。

 

「用途の選択」の画面で、日本国内用と海外用を選択できるようになっているのですが、見本では、そのすぐ下に、「次へ進む」ボタンが表示されているのに、私のスマホでは、海外用の部分のキリのいいところまでしか、画面に表示されていなくて、ちょうど、「次へ進む」ボタンのところだけが、スクロールしないと見えない位置に配置されていたのです!!

‥なので、この画面から先へ、全然、進めなくて、困ってしまっていました。

 

わかってしまえば、「なんだ、そういうことか〜」って感じですが、このことが分かるまでに、恥ずかしながら、結構な時間がかかってしまっていました。😓

 

でも、その問題がクリアされてからは、あっという間。

まずは、マイナンバーカードを、スマホNFC読み取り位置にかざし、読み込んだ内容を確認した後、チェックOKとし、次に、海外用のために、パスポートを、画面の指定された枠の中に、写真を撮るようにかざすと、先程と同じように内容を読み取るので、その内容を確認した後、チェックOKとするだけでした。

設定が終わると、勝手に?ワクチン接種状況が取得されて、内容を確認し、国内用と海外用の両方が、1画面に表示されるようになりました。

 

えっ! でも、これって、これだけなの??😳

 

一瞬、画面に見える情報量の少なさと、QRコードが出ることを想定していた私は、思っていたのと違うなぁ‥と、思いました。

でも、しばらくして、いろいろスマホを触っていたら、国内用、海外用、それぞれ、タッチすると、ちゃんと、しっかりした情報と、QRコードも表示されることがわかりました。

私が、おばさんだからかもしれませんが、説明が少なくて、ちゃんと分かるまで、かなりの時間がかかってしまいました。

 

ちなみに、書き忘れましたが、最初に、利用規約を読んで、同意する必要があることと、マイナンバーカードを使う時に、自分で決めた4桁の暗証番号も必要です。

 

ま、これで、アプリでも証明できるようにはなりましたが、使うことは、無いかもな‥!?🙄