おばさん、上海ってどうよ!

え!ウソでしょ!? 50代半ばでダンナの海外赴任に帯同することに‥。 2021年〜コロナ禍での帯同に伴う葛藤や奮闘を書き留めていきたいと思っています。

渡航から、1ヶ月経ちました。

4/24に上海へ来て、早いもので、1ヶ月が経ちました。

本当は、もっと、早く手続きをするべきだったのかもしれませんが、今日、在上海日本国総領事館へ、オンラインで『在留届』なるものを提出しました。

 

あと、昨日、行われたばかりなのに、2日連続で、今日も、住民一斉PCR検査が行われました。

今までは、アパートの敷地内でPCR検査を受けていましたが、今日は、敷地の外へ、小雨の降る中、そんなに遠くではありませんでしたが、ちょっと、歩いて行って、PCR検査を受けてきました。

 

初めて、敷地外に出て、上海の道を歩きましたが、道路の周りには、いろいろなお店が並んでいて、私は、もう、キョロキョロと、興味深々‥。

茶店や、ご飯屋さんかな?と思われるお店など、ずっと、先の方まで並んでいるようでしたが、ロックダウン中の今は、当然ながら、全部、閉まっていて、通りも静かでした。

でも、今後、ロックダウンが解除されたら、きっと、活気のある街並みなんだろうなぁ‥と思われ、この先、出掛けられるようになるのが、ちょっと、楽しみです!

 

さて、話は、変わりますが‥

最近、私と同じ日に、上海へ渡航されたと思われる方のブログを見つけ、時々、拝見しています。

その方は、お子さまとご一緒に渡航されていて、14日間の集中隔離を経た後、その後の7日間の健康観察期間からは、ご自宅で過ごされていたようでした。

 

私より、9日間だけ早く、上海での帯同生活をスタートされていたことになりますが、もう、既に、お子さま達のオンライン授業が始まったり、ネットでのお買い物をされて、お品物が届いていたり、同じく、まだ、外出は出来ない地域のようではありましたが、すっかり、上海での新しい生活をスタートされている様子でした。

 

さすがに、お若い方々は、行動力があって、早いなぁ‥🤔

 

私は、ここへ来て1週間、どうせ、ロックダウンで、何も出来ないし‥と、どこへ行く訳でもなく、何をする訳でもなく、ただ、ご飯を作ったり、洗濯したり、掃除をしたり、日本のテレビを見たり‥と、抗原検査とPCR検査以外は、渡航前の日本での暮らしと、何ら変わりない生活をしています。

さらに言えば、中国語の勉強も、あんなに毎日していたのに、渡航してからは、中断したままで、進歩していないどころか、退化しています。

 

こんなことじゃ、ダメじゃん!! 私‥ 😥

 

そこで、私も、お若い方々を見習って、こちらでの生活を立ち上げるべく、何か動き出さないと‥と思い直し、最近、調味料や日用品を中心に、いろいろ買い足したいものが、出てきているので、今日は、iPadに、淘宝(タオバオ)や、京东(ジンドン)など、中国のネット通販アプリを、インストールし、登録をしてみました。

 

今は、ロックダウン中なので、通販で、すぐに、お品物が届くとは思えませんが、とりあえず、スマホの翻訳機能を使いながら、『京东』で、いろいろ、買いたい物を、検索してみました。

欲しい物を検索するのに、まず、中国語では、どのように表記するのか?を、スマホの翻訳機能で調べてから、漢字で入力するのに、ひと手間掛かりますが、どう読むのか?すら、分からない漢字を入力してみると、何となく、欲しい商品は、検索されて出てきました。

 

でも、今日、検索された中から、これがいい!と思ったものがあって、会計へと進んでみると、最終的に、倍以上のお値段になっていて、何で!?‥となりました。

(具体的には、6.5元の物を1つ購入しようとしたのに、配送料の8元がプラスされていたみたいで、会計が14.5元となっていました!)

 

いやいや、お支払いが、倍以上になってるし‥と、いったん、戻って、キャンセル。😱

 

よく考えて買わないと、だいぶん損になりそうだったので、配送料など、いろいろ、比べてみてから、頼んだほうが良さそうだな‥と思ったところで、PCR検査のお呼び出しがあったので、今日は、ここで、やめてしまいました。

 

明日も、また、引き続き、ネット通販に、チャレンジしてみたいと思っているところです。🤨