おばさん、上海ってどうよ!

え!ウソでしょ!? 50代半ばでダンナの海外赴任に帯同することに‥。 2021年〜コロナ禍での帯同に伴う葛藤や奮闘を書き留めていきたいと思っています。

なかなか、はかどらない!

昨日、届いた、船便の引っ越し荷物。

こんな日に限って、ダンナが、泊まり掛けの出張に行っているため、今日も、ひとりで、荷物の梱包を解いていました。

 

昨日、引っ越し業者さんが、全部の箱の上のガムテープを、カッターで開けておいてくださったので、ひとつ、手間が減った分は、幸いでしたが、それでも、50箱弱ほど、ありますから、なかなか、ひとりでは、作業が、はかどった感じがしません!

 

やっと、2日間で、10個ほど、荷解きを済ませたところですが、昨日、今日で、もう、身体中が筋肉痛!

立ったり、座ったり、重いものを持ったりしているので、足も手も、何故だか、背中も、筋肉痛です。😥

 

段ボールから出したところで、収めるところの行き先が決まらないものもあったり、戸棚に収めたいけれど、肝心の戸棚が、まだ、使えるように組み立てられていないのもあるしで、ありとあらゆるところが、足場だけ残して、物で埋まっている状況は、あまり、変わっていきません!

 

上海へ、引っ越して行った時も、ひとりで、引っ越しの荷出しをしたのに、上海から、帰って来た時も、ひとりで、荷解きをしていることに、だんだん、腹も立ったりしてきて、気分的にも、余計に、はかどりません!

 

全く、誰のせいで、あちらこちらへ、引っ越しをしているのか?、よく、考えて欲しい‥😤

 

ま、そうは思っても、来週は、オンラインヨガをリアルタイムで受けたいので、そのスペースを作るためには、早く、段ボールを片付けないと‥と、それを励みに、筋肉痛も我慢して、自分なりに、頑張っている訳です。

 

それにしても、はかどらない荷解きに、心折れそうになることもありますが、ひとりで、頑張るしか、ありません。

そして、とりあえず、荷解きして、この家に入りそうに無いものを、どんどん、処分していくしかありません。

 

しかし、今思えば、本当に、上海で、大きいものを処分してきて、良かった!

処分して来たものを、持って帰ったとしたら、絶対に、置き場所がなかったこと、間違いありません!🤔

 

押入れサイズの、大きめの衣装ケースとか、プラスチックの引き出しタンスとか、分別ゴミ箱とか、プラスチックの食品ストッカーとか、8つほど、日本だと、大型ゴミに当たるものを処分してきたのは、本当に、正解でした。

 

しかし、そんなに捨てたのに、どうして、こんなにも、荷物が、いっぱい、あるのでしょうかね!?😅