久しぶりに、話題にしますが‥
早いもので、あと、1週間もすれば、日本に本帰国してから、丸4ヶ月になります。
そのうち、バセドウ病がひどくなって、心臓が悪くなり、動けなかった時期も、1ヶ月ちょっと、あったので、まだ、引っ越し荷物も、片付け切れていませんが、細々と、中国語の勉強は、続けてきました。
その一環で‥という訳ではないですが、日本に帰ってきてからも、相変わらず、日本語字幕の中国ドラマを、見ています。
本帰国の前は、日本に帰ると、上海にいた時のような、インターネットテレビはないので、もう、そんなに、中国ドラマを見ることもないかな?‥と思っていましたが、有料の放送契約をしていなくても、今、1週間に、10本くらいでしょうか?、意外とたくさん、無料で見られている作品があり、むさぼるように、見ています。
動けなかった期間も、中国ドラマは、ずっと、見ていました。
さすがに、まだ、字幕がないと、聞き取れる程にはなっていないので、目が疲れることは疲れるのですが、時々、言い回しが、聞こえてくると、なるほど、こんなふうに言うのか‥と、復唱してみたりしています。
今、年末年始で、ゆっくり、時間をかけて、帰省をしたので、その頃に、撮り溜めていたビデオが、たくさん、溜まっているのですが、毎日、4本は、リアルタイム放送で見ているため、なかなか、ビデオまで見る時間もなく、消化し切れていません。
おまけに、最近は、週末、吹奏楽団の練習に行ったりして、出掛けることも多くなったので、余計に、溜まっていっています。
それでも、今は、引っ越し荷物の片付けを優先させたいので、見たい気持ちを抑えて(いや、1日にリアルタイム4本って、十分、見ているほうですが‥)、体が動けるうちに、出来ることをやることにしています。
中国語は、日本に帰ってきてからも、外出すれば、本当に、よく、聞こえて来るので、その度に、分かるようになりたい気持ちが、芽生えます。
上海に帯同していた、1年5ヶ月間、ほぼ、『你好』と『谢谢』だけしか喋らずに、あとは、英単語や、身振り手振りで、過ごしていたのは、今、考えると、スゴく、もったいなかったなぁ‥と思ったり。
前にも、子供が言語を身に付けていく時のように、言葉を、シャワーのように、たくさん、浴びながら、学習していきたい‥という話を書きましたが、まだまだ、言葉のシャワーが足りないようで、全然、身に付いていません。
言葉のシャワーを、もっと、浴びるためにも、これからも、中国ドラマは、いっぱい、見ていこうと思っています。😅