おばさん、上海ってどうよ!

え!ウソでしょ!? 50代半ばでダンナの海外赴任に帯同することに‥。 2021年〜コロナ禍での帯同に伴う葛藤や奮闘を書き留めていきたいと思っています。

リフィル処方箋と、マイナ保険証

今日は、午後から、地域の病院から紹介していただいた、大きな病院の定期通院日でした。

 

昨日、予想した通り、血液検査が良くなってきていて、心臓も問題ない状態が続いているようなので、薬が減って、しかも、循環器科の方は、次回は、2ヶ月後の受診で大丈夫‥ということになりました。

 

薬を飲み始めて、まだ、2ヶ月足らずなのに、想定よりも、良くなってきているのは、嬉しい限りです。

 

そして、今回、循環器科のほうで、初めて、『リフィル処方箋』‥というのを、渡されました。

 

何でも、いったん、いつものように、1ヶ月分のお薬を、調剤薬局でいただいたら、次の1ヶ月分をいただくために、処方箋を、また、手元に戻されるのだとか‥。

手元に戻ってきた処方箋を、自分で管理して持っておいて、薬局から指定された期間に、また、調剤薬局に持って、2ヶ月め分のお薬をいただきに行くのだそうです。

 

私が上海に行っていた、たった、1年5ヶ月の間に、そんなものが、出来ていたとは、ちょっと、ビックリ!

 

でも‥、2回も行くのって、面倒くさくないですか?

自分で保管しておく‥っていうのも、なんだか、無くしそうだし‥。

 

説明では、その分、病院に行かなくて済む日が、1回出来る‥とおっしゃっていましたが、2ヶ月分、いっぺんに、出していただいた方が、よほど、楽で、面倒くさくない気がするんですけどね‥。

 

何とも、良くわからない制度ですよね!

 

あと、今月、2回めに、病院へお世話になった時から、マイナ保険証にしてみたのですが、普通の保険証は、1ヶ月に1回、提示すれば良いのに、マイナ保険証にするなら、毎回、提示する必要があるっていうのも、面倒くささが増えているだけ‥って、感じがするんですけど、どうなのでしょう!?

 

毎回、機械にかざして、顔認証をして、ひどい老眼の私には、何が書いてあるんだか、良くわからないまま、同意→同意→同意みたいに、3回くらい、タッチパネルの操作も、必要なんですけど、それって、本当に、毎回、する必要があるんですか?って感じです。

 

私は、上海に行く時に、失効させられた、マイナンバーカードを、帰国してから、転入先で、新しく、作り直す必要があったのですが、体調が悪くて、なかなか、引き取りに行けなかったため、今月、やっと、保険証を紐づけて、マイナ保険証として、使ってみたのですが、本帰国後、あれだけ、病院へ通ったのに、今まで、あの機械を、操作している人を見たことがありません。

 

あんなに、面倒くさいだけの、訳わからないことを、毎回、毎回、やらなければならないなんて、そりゃ、皆さまに、マイナ保険証の仕組みが、浸透していかないはずです。

 

どこかの誰かにとっては、便利になっている制度なのかも知れませんが、個人にとって、便利になった‥とか、簡単になった‥とか、いう感じは、全く無くて、むしろ、面倒くさいことだらけになったイメージしか無い気がするのですが、来年9月でしたっけ?、本当に、完全移行出来るのでしょうか?

 

国外に居住することになったため、マイナンバーカードが失効している人は、一時帰国の時に、病院へかかることが出来ない‥なんてことがないようにも、考えておいて頂けているのかなぁ‥?とか、思ったりしている、おばさんなのでした。🤔