おばさん、上海ってどうよ!

え!ウソでしょ!? 50代半ばでダンナの海外赴任に帯同することに‥。 2021年〜コロナ禍での帯同に伴う葛藤や奮闘を書き留めていきたいと思っています。

新しく、変わってる!

今日の上海は、雨か?と思っていましたが、どんよりした曇り空。

朝から、ずっと、降りそうで降らない感じでしたが、暗くなってからは、やっぱり、降り始めました。

 

さて、今日は、久しぶりに、アプリで、中国語の勉強をしてみました。

 

ラジオ講座は、NHKゴガクアプリでは、1週間遅れて配信されるため、今週は、お休み。

今日は、もともと、語学学校に通っている日だったのですが、今月は、先生のご都合で、1ヶ月間、お休み。

‥ということで、久しぶりに、アプリで勉強してみるか!と、新しいスマホで、アプリを開いたところ、今まで、継続していた記録が、全部、消えていて、新しく、始めるようになっていました。

 

ま、いいか‥と思い、初めの画面が出てきたところで、中国語は初心者ですか?、少し勉強していますか?と、選べるようになっていたので、一応、少し、勉強している方で始めてみました。

最初は、また、『你好』から始めて、今までと同じような感じで進んでいったのですが、ビデオでネイティブの方がしゃべられているのを聞き取るところが、ちょっと、変わったな‥と思いました。

 

また、今までのアプリの中(無料の部分)では、日本語で勉強していても、中の練習文に、米国=アメリカ、英国=イギリス、法国=フランス、徳国=ドイツ、泰国=タイ‥などは、出てくるのに、日本‥という単語は皆無で、『我是日本人(私は日本人です)』というような例文は、出てきていませんでした。

 

しかし、今回、新しく始めたバージョンでは、『我是中国人』の次に『我是日本人』という例文が出てきて、ちょっと、ビックリ!!

この『我是日本人』、短い文章ですが、実は、中国語を勉強し始めたばかりの日本人が、キレイに発音するのに、なかなか、難しくて、苦労する1文です。

 

アプリ内の勉強の中で、正しく発音出来ているか?をチェックするところが、時々、出てくるのですが、やり始めて、最初の方で、その『我是日本人』の発音チェックが出てきました。

発音に厳しい先生に変わってから、結構、日本語には無い音の練習をしていたので、発音チェックでは、5文字ともクリア出来て、ちょっと、嬉しかったです。

 

第1課の中に、レッスン3まであって、今日は、そこまでで終わることにしたのですが、スクロールすると、今までになかった、『次のステップへ』というのが付け加えられていて、中国語の考え方や使い方を、ティーチャー・トークというコーナーで、聞けるようになっていました。

 

今までのアプリでも、そんなようなコーナーがあったような気がしますが、それは、英語でずっとトークされていたので、ちょっと、聴いてみた後、聴くことがなかったのですが、今回のを、聴いてみたところ、日本語で、日本語との違いなどを解説されていました。

 

あと、ロールプレイング的な会話練習を、今日、やったところの復習として出来るようになっていたので、やってみたのですが、自分の発音したところが、録音されていて、あとで、聴くことが出来るようになっていました。

自分の声を聴いててみると、声調とか、発音とかが甘くて、まだまだだな‥と、反省。

 

旧バージョンでは、無料部分を8回くらいリピートしたけれど、新バージョンでも、もう1回、『你好』から、楽しみながら、やっていきたいと思います。🤗