おばさん、上海ってどうよ!

え!ウソでしょ!? 50代半ばでダンナの海外赴任に帯同することに‥。 2021年〜コロナ禍での帯同に伴う葛藤や奮闘を書き留めていきたいと思っています。

引っ越し荷物の仕分け開始

今日の上海は、薄く雲は、広がっているものの、朝から、まあまあ、良いお天気。

こんな日の洗濯物は、やっぱり、気持ちよく、外干しに限ります。

昨日、割と、涼しめだったので、このまま、秋に向かってくれないかなぁ‥と、思っていましたが、今日は、最高気温36℃と、猛暑日に逆戻り。

ま、まだ、8月も半ばなので、そんなに、うまくいくはずも、ありませんよね!?

 

さて、今日は、ダンナの後任の方が、ついに、上海入りを果たしました。

空港まで、お迎えに行って、その足で、中国の携帯電話のSIMを購入、Alipay、WeChatを使えるように、設定を終えてから、最後に、早速の歓迎会へと行ったそうです。

 

これから申請をして、工作許可がいただけるまで、その方は、しばらく(たぶん1ヶ月くらい?)、働くことが出来ないため、まずは、住む家を探したり、生活に慣れたりすることに、時間を使うことになるのでしょう。

 

後任者の方は、半年前まで、南米の辺りに、赴任されていたようですので、海外生活には、慣れていらっしゃることと思いますが、ひとまず、働くことができるようになるまでの間、ダンナも、いろいろ、フォローに入ることになるか?と思います。

 

しばらくの間、ダンナは、そちらに重きを置くことになると思うので、その間、先週までのように、あちこち行って、こちらでの思い出作りをすることが出来ないため、必然的に、私は、家の引っ越しのことに専念することになりそうです。

 

そして、今日も、ひとり、ぼちぼちと、引っ越しの準備をしていました。🤨

 

先週の見積もりで、当日まで、ダンボールは、いただけないことが分かったので、当日、引っ越し業者さんが、一目で、分かるように、航空便、船便、手持ちの荷物、処分するもの、アパートのもの‥を、分けておく必要があります。

 

今日までで、これまで、断捨離してきて、少し減らした、私の洋服については、航空便、船便、手荷物、さらに処分するもの‥と、ほぼ、仕分けを済ませました。

これからは、細々したものに、手をつけていくことになりますが、この細々‥が、結構、大変か?と思います。

 

例えば、トランクルームに入りきらなくて、上海へ持ってくる必要がなかったのに、持ってきてしまった、訳のわからないものなんかもあるし、上海に来てから増えた、中国語関連の教材なんかもあります。

 

台所用品なども、もう、こんなに、要らないよね?というくらいある、タッパー類なども処分したいし、持ってきたお茶碗も、子供たちが小さかった時に使っていたもので、トランクルームから、以前、いつも使っていたものが、帰ってくることを思えば、処分したいです。

 

何が要らなくて、何を持って帰るのか?を、ひとつひとつ、見ていくのは、何かと、根気が必要なのではないか?‥と。🤔

 

こちらに来るときは、必要なものから、キープしていく‥という、ある方の意見を参考に、まず、手荷物から、準備を始めたのですが、帰国する時も、それで、良いのかどうか?も、迷うところです。

 

引っ越しの荷出しの日まで、残り、あと、約1ヶ月。

引っ越し業者さんから頂いた、運べないものの資料を、参考にさせていただきながら、コツコツ、仕分けをしていきたいと思っています。😅