おばさん、上海ってどうよ!

え!ウソでしょ!? 50代半ばでダンナの海外赴任に帯同することに‥。 2021年〜コロナ禍での帯同に伴う葛藤や奮闘を書き留めていきたいと思っています。

これは、もうダメなのか‥!?

今日から、3連休だそうですが、ここのところ、ずっと、帰省とかで、出掛けていて、曜日感覚が、抜けていました。

年末、ゆっくり過ごして、少し元気になったので、まだ、片付き切っていなかった、引っ越し荷物の片付けなどをして過ごしたい‥と、考えました。

 

ダンナは、相変わらず、週末は、いろいろ、予定があって、忙しく、出掛けっぱなしなので、まずは、ずっと、気になっていた、カーテンの裾上げをしようと思い、久しぶりに、ミシンを出してきました。

 

元々、分譲マンションの賃貸だったからなのか?、カーテンは、既製品が、そのまま、使えないサイズのものが、必要だったのですが、入居してすぐ、取り付けたかったため、かなり、長いのは承知で、あとで、裾上げしようと思って買ってきたものでした。

 

幅も、長さも、ちょっと、既製品にはない、大きさが必要だったので、まずは、幅重視で、購入し、長さは、後回しにしていましたが、体調が悪くなったりして、ずっと、裾上げ出来ずに、下に垂らしていました。

 

さあ!、と、カーテンを、いい長さに切って、余った、要らない布から、ミシンの試し縫いを始めましたが、どうも、うまく、動いてくれません。

下糸のボビンの巻き方が悪いのか?、上糸が、下糸を引っ掛けて、戻ってきてくれません。

 

数十回に1回くらい、まともに、糸が戻ってくるので、縫い始めるのですが、3針〜4針縫ったところで、変な音がして、ボビンに糸が絡まって、止まってしまうのです。

 

上糸を調整した方が良いのか?とか、ボビンの巻き方を変えた方が良いのか?とか、針と糸の大きさが合っていないのかな?とか、いろいろ、試しても、やっぱり、ダメなので、買って30年くらい、経っているけれど、初めて、まだ、ビニールに入っていた、取扱説明書を開けてみることにしました。

 

『こんな時は、ここをよく調べて!』みたいなページを見ていると、ボビンを入れる、糸がまを掃除してみて‥と、あったので、電源を落とし、針や押さえを外し、糸がまが入っている部分のネジを回して、糸がまを外し、お掃除をしました。

 

付属の小さなブラシで、かき集めれば、それなりに、ホコリは、取れましたが、そこまで、汚れている感じでもなかったので、これで、本当に、使えるようになるのかな?と半信半疑でした。

 

分解したところを、全部、元通りに直して、さて、どうでしょう!?と、動かしてみると‥

 

やっぱり、状況は、変わっていませんでした。

朝から、ずっと、ミシンの調整をしてきましたが、もう、これは、無理っぽい‥と諦め、切ってしまった、カーテンの裾上げを、面倒くさいけれど、手縫いにすることに変更‥。

 

それでなくても、幅の広いカーテンなのに、まさか、老眼で、手元がよく見えない中、手縫いすることになるとは、思いませんでした。

4枚あるカーテンなのに、結局、今日のところは、2枚だけしか、裾上げ出来ず、残念。

ま、3連休なので、明日も、頑張るしかありませんね‥。

 

ミシンは、そんなにたくさんの機能が付いたものではないので、壊れにくいか?と思っていましたが、こんなに使い物にならなくなるとは‥。

 

修理してまで、持っておくべきか?、もう、この歳なので、断捨離だと思って、思い切って、捨てるべきか?、悩む、おばさんなのでした。🤔